介護福祉士 華珠,の【介護福祉士国家試験合格】への道筋|プロフィール②

私は介護士として2019年現在9年目です。
2017年の介護福祉士試験に合格しました。
が、めちゃめちゃ勉強したか?というと、最初はそうじゃなかったんです…

私が介護福祉士国家試験合格するまでの道筋の最初の最初についてお話します。

介護福祉士を目指した3つの理由

どうして、介護福祉士の資格を取ろうと思ったのか?

大きく分けると3つ。

  1. 「単純にキャリアアップし、少しでも給与のアップをしたい。」
  2. 「合格しなくても、勉強することで知識の向上になる。」
  3. 「この業界でやっていくと覚悟を決めていたが、今の施設に不満があり、資格をとって転職したい。」

皆さんはもっと志の高い理由があるかもしれませんが、このあたりが、わりと多い理由なんじゃないかなーと思います。

スケジュール
2016年1月
来年の試験に向けて1年勉強すれば受かるだろうと開始の時期です。
あまりお金をかけずに勉強したいと思い、まずは介護福祉士である父に相談。
まずはどうしたらいいか、こんな感じの本を貸してくれました。

父の話

私の父は独学で介護福祉士になったので、父と同じようにやれば間違いないだろうと…

ちょっと脱線していいですか?しますね(笑)

私の父は60歳になる頃に介護福祉士になりました。
すごいですよね。
本人には言ったことないけど、本当に尊敬です。

現在は60代後半になるので、さすがに体力的に介護士としては厳かったようで、ケアマネージャーになりました。

なりましたってさらっと言いましたけど、独学で1年ほど勉強して1発合格。合格率10%台だというのに、すごいとしか言いようがない。

今までに宅建やら何やら、難しい資格を独学1発合格ですよ。

父の自慢はここまでにして、ここから話は戻ります(笑)

そんな父を持つ私ですから、

同じことやれば「独学1発合格」しないわけがない!!

ということで、父が使っていた問題集を借りて古い問題集だけど
最新版が出るまでは、これで慣れていこうと思いましたが、私、
とても重要なことを忘れていました。

自分の欠点を忘れていた

父に借りた問題集を開く前に、ノートやら、ペンやら、いろいろ揃え
テンションはあがっています…だんだんわかってきましたよね?(笑)

問題集を解き始めました…

「あれ?」

「ん?」

「…」

ぜんぜん解けない…

介護士としては6年ほどの実績があるのに…

もうわかりましたよね?(笑)

自信喪失→意欲喪失→「やめよう」

1週間もしないでやめちゃったんです(笑)

父ちゃんは昔からマジですごい頭もいいし、努力家だし、そんな姿、昔から見ているから自分もそうだと思うじゃないですか?

私は、子供の頃から
勉強苦手でわからなかったら、すぐやめる子だったんだ…
すっかり忘れてた自分のこと

そんなこんなで、行動から1週間も経たずに挫折…

過去の自分を振り返れば、わかっていた事です。
そう、わかっていた事なので、

「やっぱそうだよなーとなるなるわけですね。」

昔の自分ならもういいや…となるんです。

しかしながら、私もいつのまにか、30代折り返しになっていて
学習はしているんですね、もう少し頑張ってみよう!
とおもうんですね٩(๑•̀ω•́๑)۶

続けるための逆算

続けるためには、先ほどの

自信喪失→意欲喪失→「やめよう」

逆に考えるわけです。

自信獲得→意欲向上→「つづけよう」

自信獲得のために、小さく成功体験を積む。

つまり、自分の得意な科目をどんどん解いていくこと。

参考書や、問題集の最初から順にやっていくと、問題集によっては、社会の理解から始まったりしてて、やる気なくしちゃうんですよ。

だったら、解けそうなところからやっていって

「勉強楽しい脳」にしていく方が、効率的。
となるんですが、そこに気づいていなかった。
実際はというと…

仕事の休憩中や、空いてる時間、とりあえず、問題集と参考書を眺めるだけ眺めて、気づいたらテレビ見ながら眺めて、1月、2月が終わります。

…勉強している風、やってる感だけは出してみました(笑)

いや、全然頭に入ってないし、手応えを感じてない。
こんなんで、受かるのだろうか…いや、そもそも、知識の向上にすらなってない。

全然本気で取り組んでないんですよ。
自分のダメさが思いっきりでてる!

でも結果、大丈夫なんです!受かりますから!
いつも言ってますけどね(笑)

これでも、褒めてあげられる事は
3つくらいはあるかなあと思っています。

自分をほめられること3つ

  1. 行動した。
  2. 自分のダメなところを認めた。
  3. やってる風でも、続けた。

以上について少し考えてみましょう。

①「行動」したこと。

これが1番大きかった。

ホントに些細なアクションだったけど
何もしなければ、何もわからなかった
わからない事が多かった事もわからないし
自分のダメなところもわからなかったと思います。

②自分のダメなところを認めたこと。

自分はどうしたらよいのかを考えることができました。
今後どう、行動したらいいのか見えてきました。

③やってる風(笑)でも続けたこと。

やめてたら、そこでもう終わりでしたよね?
また、今度っていって、ずーっとやらない(笑)

公式サイト

記事の最後に

まあ、褒めるとしたらってところなので、評価としてはあまあまですけどね。

とはいえ、

「行動」しなければ何も始まらない。

私のサイトにたどり着いた方は
介護福祉士なりたいと思っている方なんだと思います。

年齢も、時期も、頭がいいとか、悪いとか全然関係ない。

そこそこ、ダメな私でも受かることができたんです。

なんか、いろいろ迷ってるなら、

何でもいいので、何かやってみてください。

気持ちが大きく変わります。

今からでも、絶対、遅くない。

ただし、受験資格さえあれば、なんですけどね。

この記事を書いているのが、8月18日。

初任者研修を持っている方で実務者研修とってない方は

8月中に
実務者研修の講座を
開始しなければ
間に合いません!

なので、今すぐ申し込むくらいの勢いじゃないといけないんです。
どこにしようか?迷っている時間はないので、もし、迷っている方がいれば、申し込んでください!

もちろん、ここから出なくてもいいので、8月中に開始できるように一歩踏み出してください!

後は、受験の手引きって言う、願書みたいなもの、これも請求していない方はこちらも請求してください!

介護福祉士 華珠, プロフィール

おすすめ記事

認知症サポーター養成講座で実際に、講義している内容を深堀しています。
地域の目として、介護士として、どう行動したらよいか?
アツくなっています。
グーペ】素敵なお店のホームページを作れます【低コストでホームページ作成】

スポンサーサーチ
【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?

これから資格を取る方へぜひ読んでいただきたい記事です。
資料請求も簡単にできます。

人気記事

2019年7月のアクセス1位の記事です。
2019年7月のアクセス2位の記事です。
初心者からプロまで愛用【iSofter】動画作成3つの機能を統合した3in1スーパーメディア変換ソフト
2019年7月のアクセス3位の記事です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です