介護レクリエーション 【塗り絵×カレンダー】令和元年(2019年)10月

2019.10カレンダー

令和元年(2019年)10月の介護レクリエーションとしてのカレンダー作りをご紹介いたします。

よくある、レクリエーションのご紹介ではありますが、作ってみたので、よろしければ、ご参考にしていただければと思います。

記事の最後には、介護レクリエーションで役に立つ資格を

美容系に強い介護福祉士として、ご紹介しています。

塗り絵ばかりになってしまう

介護の現場で、とても重要なレクリエーション。「カレンダー作り」と「塗り絵」。
どちらもよく聞きます。

塗り絵については、よくあるんですけど
レクリエーションとして提供するものが無くて…
人員が少なくて…

といって、気づくと塗り絵ばかりになっていることありませんか?

塗り絵自体は

  • 集中力の向上
  • 指先の巧緻訓練
  • リラックス効果
  • 脳の活性化

など、さまざまな効果があり、毎日行うことは認知症予防にもいいですし、絵の内容によっては、回想法にも使えますし、いい事だらけなんですよね。

なので、悪いとはまったく思いません。

あんまり多いと、子供のようだなって…
利用者様から「子供に戻ったみたいね」と
笑って話してくださったことがありました。

「懐かしい」と同時に「子供だと思ってるの?」にも聞こえてしまいました。

それからは、なるべくかんたんすぎない塗り絵をやっていただくようにしています。

介護レク広場さんとかでもダウンロードできるので、そういうところを活用するのもよいかと思います。

たくさん種類があるので

でも、なんか、物足りないという感覚がありました。

「実用性のある作品にしよう」

みなさんは、塗っていただいた絵をどうされていますか?

  • ファイリングして保存する。
  • 額に入れて飾る。
  • そのまま展示する。
  • 場合によっては、塗りっぱなしで
    ごみになってしまっている…

ファイリングするのもひとつの作品、画集として素敵ですし、額に入れて飾るのも、本当に作品のようです。

そのまま展示は、展示すること自体はとてもいいことだと思うんですが、ちょっと味気ない。
でも、人手不足や、予算不足とかいろいろあって、こうなる事がありますよね。

塗りっぱなしでごみの様に…よくないですよね。
どうしてもこれだけは避けたい。

なので、一番はファイリングさせていただくことなのかなと思います。

私のいるホームで行ったのは

塗り絵×カレンダー作り

介護レクリエーション カレンダー作り

たいそうな前フリしといてなんなん?と怒らないでください。

塗り絵に対して、意欲が下がっている方には効果があります。

「塗り絵やりませんか?」というより
「来月のカレンダー一緒に作りませんか?」

の方が、動いてくださる。

もちろん、人によるでしょうし、ホームの特性にもよるんでしょうけど、裏テーマの塗り絵を残しつつ、実用性のあるカレンダー作りを提案することで、利用者さんの目的が変わります。

作品として、額にいれてもいいですし、カレンダーですから、そのまま貼ってもいいですよね?

うちでは、ラミネート加工して出来上がりをお渡ししました。

本当に喜んでくださいました。

カレンダーですから、自分の為だけでなく、誰かに上げたいと思って、つくってくださる方もいます。

「だれかの為に」は人を動かす大きな動機になりますからね。

ぜひ、試していただきたいと思います。

9月の【塗り絵×カレンダー】

今年の10月は上の素材を使って、カレンダーにしようと思っています。

出来上がりは上記の感じ。

ここからは、塗り絵カレンダーとしてつくったものです。
絵の部分は元の絵を透明化してあります。

中には、「どんな色にしたら良いかわからない」と言われ、やめてしまう方もいて、自由で良いですよといっても、手が止まってしまうので、薄く、色を残しているので、この色に近いもので塗ってくださればいいですよ。

と言って差し上げられます。

ハロウィンがテーマですね。色数は少ないですが、グラデーションが難しそうですね。
で、グラデーションをつくるのが得意なご利用者様ってなぜかいらっしゃるんですよ!
こちらは、お月見をテーマにしています。
色数も多くないのに、かっこいいですよね。

9月、または、10月のレクリエーションでご利用ください。
来月は11月の【塗り絵×カレンダー】公開しようと思います。

みなさんのお時間を有効活用するためにも、右クリックで、画像コピーで保存し、使ってください。

レクリエーションを考えるのも、行うのも、簡単そうで難しいものです。

でも、利用者様の毎日の楽しみのために、もっとクオリティをあげたいし、尊厳のあるレクリエーションを考え、続けていきたいと思います。

介護福祉士 華珠, プロフィール

あわせて読みたい関連記事

一瞬で美術館にします。
グーペ】素敵なお店のホームページを作れます【低コストでホームページ作成】
介護レクリエーションに【マジッククリスタル】をおすすめする、3つの理由についてお話します。。
施設のレクリエーションです。レクリエーションで野菜やお花などの植物を育てることがあるかと思いますが、枯らしてしまったことはありませんか?
そんなときにおすすめです。

おすすめ記事

認知症サポーター養成講座で実際に、講義している内容を深堀しています。
地域の目として、介護士として、どう行動したらよいか?
アツくなっています。
これから資格を取る方へぜひ読んでいただきたい記事です。
資料請求も簡単にできます。

介護レクリエーションに役立ちそうな資格

私自身は、介護福祉士ですが、

美容師免許とネイリストの資格を持っています。
また、shuuemuraのメイクアップの講習も受けたので、男性介護士としては美容系に少しは強いかなと思っています。

実際に、ご利用者様にネイルや、メイクをさせていただいたときには、「こんなおばあちゃんにありがとうね。」と笑顔で話され、

みんなに自慢してくださるほど、喜んでくださいます。

女性の介護士さんなら、ネイルや、メイクは日常的にやっていらっしゃると思うので、できるかと思います。

人にやるとなると、ちょっと難しいなと感じるかと思いますが、数をこなせば、できるようになります。

スタッフ同士とか、友だち、家族に練習させてもらっているうちにできるようになりますので、是非、やっていただきたいと思います。

ネイルだけでなく、レジン、ハーバリウムの作成なども、結構喜んでくださるので、ご興味があれば、下記サイトを参考にしていただければと思います。

株式会社エイチアイエス 【PBアカデミー】

本当にたくさんの講座があるので、サイト見るだけでも楽しいですよ。

ご利用者様のために取った資格が、今後、開業にもつながるかもしれないですよ!

いろんな資格を取って、今役立てています。

もし、介護の仕事から離れたいと思ったときの道しるべにもなります。

もしもの話しですよ。

私、介護士ですけど、ビジネス書を読むの好きで、よく読むんですけど、これからの時代、専業で生き抜くのは非常に難しいと書かれています。

また、別の記事で、ご紹介できればと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

お疲れ様でした。

スポンサーAD

認知症でも安心して暮らせる施設探しは【ライフケア相談窓口】

介護職員実務者研修

韓流アナウンサーも御用達!高クオリティー『スタイルオンミ』 カイゴジョブ

トップページ

介護福祉士 華珠,の【介護福祉士国家試験合格】への道筋|プロフィール②

私は介護士として2019年現在9年目です。
2017年の介護福祉士試験に合格しました。
が、めちゃめちゃ勉強したか?というと、最初はそうじゃなかったんです…

私が介護福祉士国家試験合格するまでの道筋の最初の最初についてお話します。

介護福祉士を目指した3つの理由

どうして、介護福祉士の資格を取ろうと思ったのか?

大きく分けると3つ。

  1. 「単純にキャリアアップし、少しでも給与のアップをしたい。」
  2. 「合格しなくても、勉強することで知識の向上になる。」
  3. 「この業界でやっていくと覚悟を決めていたが、今の施設に不満があり、資格をとって転職したい。」

皆さんはもっと志の高い理由があるかもしれませんが、このあたりが、わりと多い理由なんじゃないかなーと思います。

スケジュール
2016年1月
来年の試験に向けて1年勉強すれば受かるだろうと開始の時期です。
あまりお金をかけずに勉強したいと思い、まずは介護福祉士である父に相談。
まずはどうしたらいいか、こんな感じの本を貸してくれました。

父の話

私の父は独学で介護福祉士になったので、父と同じようにやれば間違いないだろうと…

ちょっと脱線していいですか?しますね(笑)

私の父は60歳になる頃に介護福祉士になりました。
すごいですよね。
本人には言ったことないけど、本当に尊敬です。

現在は60代後半になるので、さすがに体力的に介護士としては厳かったようで、ケアマネージャーになりました。

なりましたってさらっと言いましたけど、独学で1年ほど勉強して1発合格。合格率10%台だというのに、すごいとしか言いようがない。

今までに宅建やら何やら、難しい資格を独学1発合格ですよ。

父の自慢はここまでにして、ここから話は戻ります(笑)

そんな父を持つ私ですから、

同じことやれば「独学1発合格」しないわけがない!!

ということで、父が使っていた問題集を借りて古い問題集だけど
最新版が出るまでは、これで慣れていこうと思いましたが、私、
とても重要なことを忘れていました。

自分の欠点を忘れていた

父に借りた問題集を開く前に、ノートやら、ペンやら、いろいろ揃え
テンションはあがっています…だんだんわかってきましたよね?(笑)

問題集を解き始めました…

「あれ?」

「ん?」

「…」

ぜんぜん解けない…

介護士としては6年ほどの実績があるのに…

もうわかりましたよね?(笑)

自信喪失→意欲喪失→「やめよう」

1週間もしないでやめちゃったんです(笑)

父ちゃんは昔からマジですごい頭もいいし、努力家だし、そんな姿、昔から見ているから自分もそうだと思うじゃないですか?

私は、子供の頃から
勉強苦手でわからなかったら、すぐやめる子だったんだ…
すっかり忘れてた自分のこと

そんなこんなで、行動から1週間も経たずに挫折…

過去の自分を振り返れば、わかっていた事です。
そう、わかっていた事なので、

「やっぱそうだよなーとなるなるわけですね。」

昔の自分ならもういいや…となるんです。

しかしながら、私もいつのまにか、30代折り返しになっていて
学習はしているんですね、もう少し頑張ってみよう!
とおもうんですね٩(๑•̀ω•́๑)۶

続けるための逆算

続けるためには、先ほどの

自信喪失→意欲喪失→「やめよう」

逆に考えるわけです。

自信獲得→意欲向上→「つづけよう」

自信獲得のために、小さく成功体験を積む。

つまり、自分の得意な科目をどんどん解いていくこと。

参考書や、問題集の最初から順にやっていくと、問題集によっては、社会の理解から始まったりしてて、やる気なくしちゃうんですよ。

だったら、解けそうなところからやっていって

「勉強楽しい脳」にしていく方が、効率的。
となるんですが、そこに気づいていなかった。
実際はというと…

仕事の休憩中や、空いてる時間、とりあえず、問題集と参考書を眺めるだけ眺めて、気づいたらテレビ見ながら眺めて、1月、2月が終わります。

…勉強している風、やってる感だけは出してみました(笑)

いや、全然頭に入ってないし、手応えを感じてない。
こんなんで、受かるのだろうか…いや、そもそも、知識の向上にすらなってない。

全然本気で取り組んでないんですよ。
自分のダメさが思いっきりでてる!

でも結果、大丈夫なんです!受かりますから!
いつも言ってますけどね(笑)

これでも、褒めてあげられる事は
3つくらいはあるかなあと思っています。

自分をほめられること3つ

  1. 行動した。
  2. 自分のダメなところを認めた。
  3. やってる風でも、続けた。

以上について少し考えてみましょう。

①「行動」したこと。

これが1番大きかった。

ホントに些細なアクションだったけど
何もしなければ、何もわからなかった
わからない事が多かった事もわからないし
自分のダメなところもわからなかったと思います。

②自分のダメなところを認めたこと。

自分はどうしたらよいのかを考えることができました。
今後どう、行動したらいいのか見えてきました。

③やってる風(笑)でも続けたこと。

やめてたら、そこでもう終わりでしたよね?
また、今度っていって、ずーっとやらない(笑)

公式サイト

記事の最後に

まあ、褒めるとしたらってところなので、評価としてはあまあまですけどね。

とはいえ、

「行動」しなければ何も始まらない。

私のサイトにたどり着いた方は
介護福祉士なりたいと思っている方なんだと思います。

年齢も、時期も、頭がいいとか、悪いとか全然関係ない。

そこそこ、ダメな私でも受かることができたんです。

なんか、いろいろ迷ってるなら、

何でもいいので、何かやってみてください。

気持ちが大きく変わります。

今からでも、絶対、遅くない。

ただし、受験資格さえあれば、なんですけどね。

この記事を書いているのが、8月18日。

初任者研修を持っている方で実務者研修とってない方は

8月中に
実務者研修の講座を
開始しなければ
間に合いません!

なので、今すぐ申し込むくらいの勢いじゃないといけないんです。
どこにしようか?迷っている時間はないので、もし、迷っている方がいれば、申し込んでください!

もちろん、ここから出なくてもいいので、8月中に開始できるように一歩踏み出してください!

後は、受験の手引きって言う、願書みたいなもの、これも請求していない方はこちらも請求してください!

介護福祉士 華珠, プロフィール

おすすめ記事

認知症サポーター養成講座で実際に、講義している内容を深堀しています。
地域の目として、介護士として、どう行動したらよいか?
アツくなっています。
グーペ】素敵なお店のホームページを作れます【低コストでホームページ作成】

スポンサーサーチ
【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?

これから資格を取る方へぜひ読んでいただきたい記事です。
資料請求も簡単にできます。

人気記事

2019年7月のアクセス1位の記事です。
2019年7月のアクセス2位の記事です。
初心者からプロまで愛用【iSofter】動画作成3つの機能を統合した3in1スーパーメディア変換ソフト
2019年7月のアクセス3位の記事です。

介護レクリエーション|10日で差がつく【マジッククリスタル】をおすすめする、3つの理由。

介護レクリエーションに【マジッククリスタル】をおすすめします。

マジッククリスタルはこんなときに使うのがおすすめです。

どんなときに使う?

それは、施設のレクリエーションです。

レクリエーションで野菜やお花などの植物を育てることがあるかと思います。

しかし、自立度があまり高くない利用者様が多かったり、スタッフの手間がかかってしまう。

その結果、枯らしてしまって

「あれ、どうなったの?」
「もうできた?」

と聞かれても、残念な思いをさせてしまうことが多くあります。

マジッククリスタルってなに?

マジッククリスタルとは、
専用の粉を水で溶いて、種をまき、たったの10日間で成長する幻想的なクリスタルの事です。

マジッククリスタルなら、

手間もなく、種をまくだけで、

育つ楽しみ、育てる楽しみ、出来上がったときの達成感、感動を味わっていただくことができます。

つくり方はかんたんなので、認知症のある方でも、スタッフの少しのお手伝いで作ることができますし、水遣りや、お日様を浴びせてあげる必要もないので、忙しくても失敗する心配なし。

「日々の業務が忙しくて、植物のお世話ができない。」

「自立度が高い方が少なくて、継続してお世話ができない。」

「利用者様の転倒のリスクがあり、お庭どころか、ベランダにすらお連れして差し上げることができない。」

でも、

「育てる楽しみを味わっていただきたい。」
「育ったときの達成感や、感動を味わっていただきたい」

などの、お悩みを解決できます。

育てる環境によって、大きさや形が変わっていくので
「また作ってみたい!」と意欲的になっていただくこともできます。

「育てる」3つの理由。

大きな理由は心身機能の向上です。
マジッククリスタルを育てることで、3つの効果が期待できます。

  • BPSD改善
  • 運動促進
  • コミュニケーションの活性化

心を育てる

心を育てる

「育てるだけなの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

育てるという行為は、物を育てるだけでなく、慈しみ、心を育てることだといいます。

心が育つと、穏やかになります。
BPSDの改善にも効果が期待できるのではないでしょうか?

また、退屈に感じてしまう日常にも、刺激が生まれます。

刺激自体は認知症予防にも効果がありますので、レクリエーションには最適です。

運動促進

みんなの見やすい場所、行きやすいところにおいておけば、

「今日はどのくらい育っているかな?」

「どんな形になっているかな?」

「どんな色になっているのかな」

と、その場まで足を運ばれることになるでしょう。
細かい作業などないので、大きな運動とはいえませんが、
朝はどんな感じかな?昼は?夜は?明日は?

と、何度も通ってくださるでしょうし、明日の楽しみにもなります。

コミュニケーションの活性化

コミュニケーション活性化

気になってみにこられるかたもお一人ではないはずです。

「今日はここまでおおきくなったね。」

「面白い形してるね。」

と周りの方たちとのコミュニケーションも取れます

また、普段レクリエーションにあまり興味のないスタッフにも

「クリスタルってなに?」興味を持ってもらえると思います。

利用者様に「どうなっているか、ちょっと見に行ってみませんか?」

と話しかけることができ、外に出るわけではないので、ご利用様をその場にお連れするなどのコミュニケーションも積極的にとってくれるのではないでしょうか?

記事の最後に

誰かのために

「綺麗だし、育ったら誰かにあげよう。」

「面白かったから、あの人にも教えてあげたい。」

と、理由が自分主体ではなく、「誰かのために」に変わります。
「誰かのために」は、人を動かす多きな要因となり、意欲を引き出させてくれます。

植物を育てるより、少し高いかもしれません。
しかし、枯らしてしまって残念な思いをさせてしまうことはありません。

とはいえ、価格もひとつ1000円もしないので、鉢植えや、土なども揃得るとなると、それなりに費用がかかるので、手間なんかも考えると、お手ごろといえば、お手ごろですね。

1000円もせずに、長期間のお世話も、水遣りも要らない。
これで、認知症予防、介護予防ができるんですから、試してみる価値はありますよ!

マジッククリスタルをもっと詳しく見るにはこちらから

季節感

12色あるので、お好きな色を選んでいただくのも良いですし、季節に合わせた色を選んでいただいてもいいかと思います。

また、公式サイトでは桜や梅になるクリスタルを扱っています。

1月、2月ごろには、可愛い梅の花を咲かせてくれます。

6時間で花ほころぶ マジック梅

3月、4月ごろには、綺麗なクリスタルの桜を咲かすことができます。

12時間で咲く不思議な桜【Magic桜】

夏は青、秋はオレンジ、冬は赤と緑と白など、アレンジはさまざまですね!

公式サイトはこちら

介護福祉士 華珠, プロフィール

あわせて読みたい関連記事

施設の方を一瞬で北斎展へお連れします。
レクリエーションどうしたら良いかなー?と悩んでいるスタッフの方へ。
塗り絵だけではつまらない。「来月のカレンダーを作りませんか?」とお声をかけ、カレンダーをつくっていただくのはいかがでしょう?
できれば、コピーして作るだけ。
見当識障害予防にいかがですか?
グーペ】素敵なお店のホームページを作れます【低コストでホームページ作成】
施設で運転を!

おすすめ記事

認知症サポーター養成講座で実際に、講義している内容を深堀しています。
地域の目として、介護士として、どう行動したらよいか?
アツくなっています。

スポンサーサーチ
大幅減量ダイエット
【早い者勝ち!】 あなたのお名前、残ってる?

これから資格を取る方へぜひ読んでいただきたい記事です。
資料請求も簡単にできます。
エルセーヌ

人気記事

2019年7月のアクセス1位の記事です。
2019年7月のアクセス2位の記事です。
2019年7月のアクセス3位の記事です。

メンズエステサロン【エルセーヌMEN】

メタボリック対策やヒゲ脱毛など、男の魅力を引き出すエステ体験実施中!